July 02, 2010
日本代表 帰国!!
昨日、W杯 日本代表選手・監督たちが
帰国しました。
ニュースでは、
パラグアイ戦でPKを失敗した駒野選手の特集が
多く放送されています。
駒野選手は、
失敗を しっかり受け止め、
またPKがあれば 蹴りたい
まさに 大和魂ですね
男前!! いぶし銀!!!!!
オシム前監督は、
「PKは サッカーではない」
と 言い、
一般の方々も
誰一人 「駒野のせいではない」
と 言っています。
今回の代表は ”本当にすばらしいチームだ”と
誰もが 賞賛し、
また 日本のサポーターも 同様に そう思っています
まさに、代表のチームワークが 一般人にまで届いた
日本中がひとつになったのでは・・・
少し言いすぎかもしれませんが
笑顔の会見がとても清々しく思えました
しかし、それでも ベスト16なのです
その上を目指すなら・・・
まだ何かが足らない・・・
日本らしさ・・・
日本人らしさ・・・
日本人って どんな人種でしょうか
弥生時代から 東洋の文化を取り入れ、
戦国時代から幕末に 西洋文化が取り入れ、
敗戦後から現代にかけて さらに欧米文化が 取り込まれました。
その中で、
日本文化は 確実に変化し、
失われつつあるのかもしれません
日本語には 他にはないくらいの表現方法があります。
もしかすると そこに日本人らしさがあるのかもしれません
結論から言うと、
”わび・さび”が日本人らしさならば、
そこから 日本人の良いところを引き出し、
それをまた、チームで共有すれば・・・
また
日本らしさを 引き出すには
日本の伝統家屋で生活すること・・・
やっぱり瓦屋根が イイよね~
ナント 軽率な ものいいでしょうか
っと、堅い話が長々と 読んで頂いた方、
ありがとうございます
今日から W杯準々決勝が始ります。
オランダ 対 ブラジル
楽しみですねぇ~